5kg

5kg

10,560円
10kg

10kg

13,640円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額21,600円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
特集(検索結果)特集(特集ID)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

東屋|米櫃(米びつ)

10,560円~
  • 購入金額が税込21,600円以上で送料無料

大事な主食を守る。美しい米櫃

お米を保存し、炊く時に必要な分だけ出す。米櫃(こめびつ)は用途がシンプルゆえに、意匠も実にすっきりしています。古来より、着物や食物の保管に使われてきた桐(きり)は、多孔質で調湿機能が高く、防虫効果のあるタンニン、パウロニン、セサミンなどの物質を含有。虫やカビの発生から大事なお米を守る米櫃(こめびつ)には、うってつけの素材なのです。
写真左から:10kgと5kgのお米が保存できます

写真左から:10kgと5kgのお米が保存できます

簡素である=突き詰められている

これ以上広くても狭くてもいけない、絶妙な引き戸の幅。

これ以上広くても狭くてもいけない、絶妙な引き戸の幅。

東屋の米櫃(こめびつ)は、釘や金具を一切使っておらず、使い勝手はとことんまで突き詰められています。上蓋はそのまま外せるようになっていて、桐素材ゆえの軽さで持ち上げもとても楽なので、種類違いのお米を袋のまま分けて保存してもいいでしょう。また、引き戸の滑りの軽さも大きな魅力。力入らずでスーッと開閉できる感触と、ピタッと閉まる密閉性の両立は、桐の名産地・春日部ならではの手仕事です。
 それぞれに付属する一合升。升ですくう感覚が懐かしい。

それぞれに付属する一合升。升ですくう感覚が懐かしい。

 上蓋はそのまま簡単に外せます。手入れのしやすさも織り込み済み。

上蓋はそのまま簡単に外せます。手入れのしやすさも織り込み済み。

家族の人数に合わせて

5kg

サイズ:幅300×奥行240×高さ180mm、重量 860g

サイズ:幅300×奥行240×高さ180mm、重量 860g

10kg

サイズ:幅300×奥行240×高さ270mm、重量 1.2kg

サイズ:幅300×奥行240×高さ270mm、重量 1.2kg

置き場所について

米びつは調湿機能に優れてはいますが、なるべく湿気の多い場所や直射日光が当たるのを避けましょう。風通しのいい冷暗所に設置すれば、一年を通してお米を保管できます。お米の入れ替えの際は、硬く絞ったふきんで内部を拭いて、乾かしてから新しいお米を入れるようにしましょう。

東屋

日本の素材と技術を活かし、細部にまでこだわったクオリティの高い商品を生み出している「東屋(あづまや)」。東屋の商品は改めて日本の技術の素晴らしさを伝えてくれると共に、現代の生活に 違和感なくとけ込み、時が経つにつれ味わい深くなる商品ばかりです。デザイナーの猿山修さんとコラボレーションした作品群も魅力的で、デザインと様式美が溶け込んだ、どれも愛着を持って末永く使えるような商品を作っています。

わざわざのアイテムを人気順にチェック!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

カテゴリ
生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > キャニスター・保存容器
ブランド
東屋
サイズ
5kg|幅300×奥行240×高さ180mm
10kg|幅300×奥行240×高さ270mm
重量
5kg|860g
10kg|1.2kg
素材
付属品
一合升
生産地
埼玉県春日部市
5kg

5kg

10,560円
10kg

10kg

13,640円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

パンと日用品の店 わざわざ

パンと日用品の店〈わざわざ〉は長野県東御市御牧原の山の上にポツンと佇む小さなお店。“よき生活者になる”を合言葉に、薪窯で焼いたパンと、食と生活それぞれの面から、独自の選定基準を定めて自分たちが心からよいと...もっと見る