「暮らしに、心地よい食卓を。」料理をすてきに見せてくれる器なら、料理をするのも、食事のひとときも、もっともっと楽しくなるはず。そんな食卓をささえる、作家や窯元のこだわりの器やキッチンツールを中心にご紹介していきます。使うたびに愛着が湧く、とっておきのアイテムをぜひ、どうぞ。
いよいよ春本番。 卒・入学、転勤など新しい生活が始まる方も多い季節ですね。 今までお世話になった方への贈り物に。 新生活の準備にも。 ハウスグラムがおススメする大きなハンカチをご紹介します♪
2023/03/16
江戸時代から続く美しい町並みで知られる岡山県倉敷市の生活雑貨メーカー『倉敷意匠』 新作の「印判手のうつわ」と「おうちで使いたい布もの」のご紹介です。
2023/02/22
キャンプや登山などアウトドアで活躍するチタン製の超軽量マグ、RIVERS(リバーズ)のハイカーマグに新しくダブルウォールタイプが登場しました。 ダブルウォールでありながらチタン素材を使ったことで超軽量を実現しました。 見た目の雰囲気は最先端テクノロジーによる民藝品のような趣。 こだわりのミニマルシェイプでご自宅での使用にもおすすめです。
2023/02/21
ハウスグラムでご紹介している hara glass works のガラスアクセサリーに新色の『オーロラ』が新しく仲間入りしました。 見る角度によってグリーンからゴールドに変化する、華やかで幻想的なカラーです。
2022/11/09
近づいてきた冬の足音。 気分も浮き立つクリスマス。 お部屋も少しずつ冬支度を始めませんか?
2022/11/03
汗ばむ季節の到来ですね。 肌触り柔らか、洗うほどにふんわりと馴染むダブルガーゼのハンカチが重宝します。 こまめに汗をぬぐったり、強い日差しをよけるスカーフのように使ったり。 大判のハンカチだから保冷剤をくるんで熱中症予防にも活躍します。 バッグの中でも嵩張りにくく、お洗濯後も素早く乾く優れもの。 アイディア次第で自由に使える大判ハンカチ、おススメです◎
2022/06/21
江戸時代から続く波佐見焼の技術と精神を継承する1917年創業の波佐見焼の窯元「株式会社 中善」。 ブランドディレクターに日本を代表する陶磁器デザイナー阿部薫太郎氏を迎え、新しいブランド『zen to』が生まれました。
2022/03/04
クリスマスシーズンも、もうすぐですね。 焼き物の町、長崎県波佐見町で工房兼ギャラリーを構える「京千」が手がける「sen(セン)」より、陶器の温かみを感じる大人なツリーが届きました。
2021/11/05
こんにちは。 ハウスグラムです。 すっかり秋も深まってきて、木枯らしが吹くころになりましたね。 寒い季節には、グッと落ち着いた色の服に惹かれてしまいがちですが、そんな時こそガラスの透明感を味方にしませんか?
2019/11/18
TWO CHAPATI|ダブルガーゼクロス(大判ハンカチ)※~2営業日後の発送※
1,320円~
cottind|ハンカチ【ギフト】【ブロックプリント】
990円
KAYO AOYAMA|HANDKERCHIEF ハンカチ 【プチギフト】【プレゼント】
1,650円
cottind|ハンカチ(新色)【ギフト】【ブロックプリント】
sen|コアラの花入れ
2,420円