
デンマーク発「自分らしい暮らし」を叶えてくれる北欧生まれの雑貨たち

house doctor(ハウスドクター)
2001年に創業したデンマーク発の人気の雑貨ブランド「house doctor(ハウス ドクター)」は、そんな想いからスタートしました。北欧デザインを受け継ぎながら現代の気分をうまくブレンドし、ジャンルにとらわれないモノづくりを行い、今やヨーロッパのみならず世界中で愛されているブランドなのです。
リサイクルガラスで作られた、草花も飾れるヒヤシンスベース


光に照らされることでグラデーションの様に見えるガラスが何とも美しいフラワーベースです。

ヒヤシンスなどの球根を育てるのも、小さな草花を飾るのにもぴったり。どこか懐かくあたたかみのある雰囲気があり、愛嬌のある表情の花瓶はヒヤシンスの球根ともこんなに相性バツグン。
写真のように、球根のカラーに合った花瓶を合わせて飾るのも素敵ですね(写真はグレー)。

ヒヤシンスの花が咲いた姿も、こんなに美しく。花瓶の中央部分がクリアなため、すくすく育つ根っこの成長も毎日愛おしく観察することができます。

花瓶の底から少しずつ明るくなっていく美しいグラデーション(写真はターコイズ・Sサイズ)。
ブルーのフラワーベースにピンクのお花…など、お互いのカラーを引き立て合う反対色の組み合わせを楽しむのも素敵ですね。

同系色のフラワーベースと花は、よりやさしくやわらかい雰囲気になります(写真はグリーン・Mサイズ)。

飾るお花が異なるだけで、こんなにも印象ががらっと変わってきます。“ヒヤシンスベース”という名前ではありますが、球根などの水耕栽培にとらわれず、お好きなお花を思い思いに飾ってください(写真はグリーン・Mサイズ)。
Sサイズ、Mサイズの2サイズから選べます

サイズはM(写真左)とS(写真右)の2サイズをご用意。Mサイズは高さ13.5 cm、Sサイズは一回り小ぶりで高さ10cmになります。
Mサイズはグリーンとターコイズの2色、Sサイズはグリーンとターコイズに加えグレーの3色展開になります。
※Mサイズは球根の大きさによって、球根が中に落ちてしまう場合もございます。
またひとつひとつ個体差がございますが
球根を置く部分の直径…Mサイズおおよそ 4.5cmでございます。
(Sサイズおおよそ 2.8cm)
ヒヤシンスベースのある風景…

美しいグラデーションのヒヤシンスベースは、太陽の光が入る窓際などに飾るのがおすすめです。
Mサイズ、Sサイズと高さの違うフラワーベースを2つ用いて、高低差のある絶妙なバランスコーディネートを楽しむのもおもしろいですね。

美しい発色でちょっぴり個性的なカタチのフラワーベースですが、意外とどんなアイテムとも相性がよく、すっとなじんでくれます。写真のように形や素材が異なるほかの花器や雑貨と合わせて飾るのもおすすめですよ。
Irma(イヤマ)の商品取り扱っています

創業者の娘さんをモチーフにしたイヤマちゃんモチーフの商品を多く取り扱っています。

本国でしか販売していないオリジナルアイテムや、日本限定のアイテムを取り扱っています。
- ブランド
- House Doctor
- DESIGN
- house doctor (ハウスドクター)
- SIZE
- M│直径7/6.5, H13.5 (cm)
S│直径4.5/4.3, H10 (cm)
- MATERIAL
- リサイクルガラス
- 配送方法
- 佐川急便
- 配送備考
- 家具を除く購入金額が16,200円(税込)以上で送料無料
そんな「house doctor」から登場するのは、涼しげで美しい発色のリサイクルガラスで作られた水耕栽培用のフラワーベース「Hyacinth Vase Lily(ヒヤシンス ベース リリー)」。