2,750円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額21,600円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
特集(特集ID)
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

境知子|粉引き碗(小)

sold out
2,750円
完売しました
  • 購入金額が税込21,600円以上で送料無料

世界でたったひとつ。表情豊かな粉引き碗

ベースとなる素地に白化粧を施し、その上から釉薬をかけて窯焼きした境知子さんの粉引き碗です。
一つ一つ微妙に釉薬のかかり具合や地の色の出方が異なり、非常に表情豊かな器です。薪窯で焼成している為、器を置く場所によって灰をかぶるなど独特の味わいがあります。

日常使いにちょうどよいサイズ感

サイズ:直径約11~11.5cm×高さ約6~6.5cm×深さ約5cm

サイズ:直径約11~11.5cm×高さ約6~6.5cm×深さ約5cm

毎日の飯碗として使いやすい手ごろな大きさ。手にしっくりと馴染む優しい丸みのフォルムです。すべて手作業で製作しているため、形にもわずかな個体差があります。世界でひとつのオリジナルです。
重ねてもスッキリ収まります

重ねてもスッキリ収まります

優しい色合いと、ふたつとない表情

器の表面にできる細かい亀裂のような模様を「貫入(かんにゅう)」といいます。窯で焼いたあと、冷えていく段階で釉薬が固まる際に起きる現象で、傷ではございません。独特の味わいとしてご理解をお願いいたします。

手作りの作品の為、一つ一つのサイズや形に個体差があります。これも一期一会の魅力としてご理解いただけましたら幸いです。

境 知子(サカイ トモコ)

知子さんは、南蛮の焼き締めや白磁を中心に作陶し、全ての作品を薪窯で焼成しています。ひとつひとつの形が愛らしくたおやかな形、それに薪窯の力が加わり独特な雰囲気があります。半磁器、磁器、焼き締め、粉引きと様々な用法で彩られた魅力ある作品達です。

(プロフィール)
香川県生まれ。岡山県備前陶芸センターで学んだ後、和歌山県にて森岡成好氏に師事。1997年 香川県にて穴窯築窯。2000年 長野県須坂市に転居。2016年 再び香川県へ転居。焼き締め・白磁を中心に作陶している。

発送についての注意事項

こちらの商品は陶器製品につき常温便もしくは冷蔵便のみの発送となります。冷凍品との同梱はできませんので予めご了承ください。他の商品と同梱をご希望の場合、同じ配送方法であれば同梱は可能です。

わざわざのパンは常温便、冷蔵便、冷凍便の3種類から配送方法をお選びいただけますが、書籍、木製品は常温便のみ、瓶物、ガラス製品、陶器製品は常温便もしくは冷蔵便のみ、生ハム、ドライサラミ、チョリソ、リエット、ソーセージは冷凍便での発送となります。

返品・交換についての注意事項

手作り品の為、ひとつひとつにサイズや色味が微妙に異なります。お客様都合での返品、交換につきましては配送料をお客様のご負担でお願いいたします。未使用品であっても、大きさ、デザインもしくは色のイメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。ご利用のブラウザ、モニターの性能、設定により商品の色、素材感等につきましては、 現物と若干の違いが出る場合がございます。あらかじめご了承ください。

わざわざのアイテムを人気順にチェック!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

カテゴリ
生活雑貨 > 食器・カトラリー > 茶碗・お椀
ブランド
境知子
サイズ
直径 約11~11.5cm × 高さ 約6~6.5cm × 深さ 約5cm
※作品ごとにサイズは異なります
材料
陶器
2,750円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

パンと日用品の店 わざわざ

パンと日用品の店〈わざわざ〉は長野県東御市御牧原の山の上にポツンと佇む小さなお店。“よき生活者になる”を合言葉に、薪窯で焼いたパンと、食と生活それぞれの面から、独自の選定基準を定めて自分たちが心からよいと...もっと見る