日本人にとって桜は
最も親しみのある花かもしれません。
桜の花を眺めていると
新しい出会いや楽しい出来事を
予感して、明るい気持ちになったり
時には感傷的な気持ちになったり。
桜は人生の節目や大切な場面に、
これまでも、この先もずっと
寄り添ってくれている気がします。
外でのお花見は風物詩ですが
時にはお家でのんびり、
小さな桜でお花見というのも
粋な楽しみ方ではないでしょうか。
小さな桜で満開の春をお楽しみください。
季節が移ろい春を感じると
徐々に蕾がほころびはじめて
次々に美しい花を咲かせます。
屋外環境では4月頃に開花し、
暖かい屋内では届いてしばらくすると
蕾がゆっくり膨らみ始めます。
旭山桜は「八重咲」の桜なので
花弁が幾重にも重なりとても華やか。
淡いピンクの花を賑やかに咲かせます。
また、旭山桜はとても丈夫で
育てやすいのも嬉しいポイント。
愛情を注いでお世話すると
毎年美しい花を咲かせてくれますよ。
旭山桜に合わせる鉢は
4色をご用意いたしました。
どの色もそれぞれに美しい表情ですので
お気に入りの色をお選びください。
====================
この商品は鉢と同色のお皿もセットでお付けいたします。
====================
同色の受皿を一緒にお届けいたしますので
お受け取りいただいてすぐに飾ることが出来ます。
また、育て方説明も同梱いたしますので
贈りものとしてご利用の際も安心してお楽しみいただけます。
※氷青のみ特別色につき+550円となります。
=================
※育てる場所で開花時期が変わります。
=================
あくまで目安ですが、暖かい室内では約3週間、15℃くらいのやや寒い屋内では約1~1ヶ月半、屋外では周りの桜より少し早く開花します。
鉢は石木花オリジナルの『Palmシリーズ』
Palm(パルム)とは「手のひら」という意味です。
自社職人が手作業で制作しているPalmは、
手仕事ならではの温かみや味わいがあり
どんな植物もまるく、やさしく、包み込みます。
成形の際は“手捻り”という技法を用いています。
型物のように精緻な作りや規格にはなりませんが
一つ一つに個性があり不規則なゆらぎが生じます。
この「僅かな不完全さ」があるからこそ、
自然物である樹木や苔とよく馴染み、
違和感のない姿になると感じています。
基本的に同じようなボリューム・花付きの
桜を厳選してご用意しておりますが
植物ですので一つ一つ個性があります。
樹形はおまかせとなりますので
ご了承くださいますようお願いいたします。
どの木も美しい花を咲かせるために
厳しい冬を乗り越えてきた桜達です。
枝先には春を待つ蕾がたくさん。
樹形は色々ですが、それぞれに
美しい表情ですのでご安心ください。
春を楽しめる桜の盆栽は大切な方への
贈り物にもおすすめです。
暮らしを彩る「小さな春」を
プレゼントしてみてはいかがでしょうか。
手のひらに乗るほど小さな桜ですが
満開に花咲いた姿は見ごたえ十分。
リビングに飾れば、優しい桜の香りが
お部屋を満たしてくれるでしょう。
ハサミで枝を剪定(カット)するなど、
お手入れしながら「育てる楽しさ」を
存分にお楽しみいただけます。
お家で過ごす日々に寄り添う桜の木。
末永く育成しお楽しみいただければ幸いです*
お皿を合わせて、自由にコーディネート。(※受け皿は別売です)
お気に入りの鉢に合わせるお皿を選んで、自分だけのコーディネートを楽しんでみてください。(※受け皿は別売です。)
お皿の色で雰囲気もおおきく変わり、きっとあなただけの特別な組み合わせになりますよ。
どの色にしようか迷ったときは、第一印象やフィーリングを大切にしてみてくださいね。
※お皿のサイズは、鉢のサイズとマッチングします。
※鉢のサイズ表記は、作品タイトルをご確認ください。
※「受け皿セットキャンペーン商品」の場合は、お皿の色は指定できません。
大切な方への贈り物に。別途550円(税込)で、ギフトラッピングを承ります。
石木花オリジナルのギフトボックスに、包装した商品をお入れいたします。
ご希望の方は商品と一緒に「ギフトラッピング」をご購入ください。
木々を末永く健やかに育成しお楽しみいただくために。
専用の肥料や剪定鋏をご紹介いたします。
日々、盆栽を育てる上での「水やり」や「置き場所」についてはこちらをご確認ください。
(美しい日本の花)