
デンマークから、WALL MIRROR のご紹介です。

デンマークのデザインスタジオがデザインした「WALL MIRROR」は、真鍮のワイヤーのみで支えるフレームレスの壁掛けミラーです。本質的な要素だけを残したシンプルなデザインで、どんなシーンにも溶け込みます。
鏡に映った絵画の様な景色も楽しんで

ミラーフレームもなくした無駄を削ぎ落とした構造のデザインなので、あらゆる空間にスッと溶け込んでくれます。
空間に溶け込んだ「WALL MIRROR」から映る景色が、まるで絵画の様に日々の生活を彩ってくれます。
空間に溶け込んだ「WALL MIRROR」から映る景色が、まるで絵画の様に日々の生活を彩ってくれます。
空間にスッと溶け込むデザイン

部屋のインテリアとして、どんな空間・どんなインテリア雑貨とも相性がよく、壁を華やかにしてくれます。
シンプルでいて、頑丈なつくり

パーツは、真鍮のY字フレームに鏡をセットし、U字の真鍮パーツを鏡とフレームに付属するL字のビスにはめ込むだけの簡単構造。
固定すべき部分を最低限抑えることで、使用時はしっかりと固定されます。
固定すべき部分を最低限抑えることで、使用時はしっかりと固定されます。
φ30cm

最も使い勝手のよい直径30cmサイズ。部屋の大小問わずお使いいただけます。
φ50cm

余裕をもってお使いいただきたい方はこちら。
φ70cm

壁がインテリアとなる迫力の直径70cm
MOEBE ムーべ
MOEBE ムーベはコペンハーゲン を拠点に、プロダクト、家具、インテリアを制作する北欧のデザインスタジオ。
2015年より2人の建築家マーティン・ドゥ・ネアガード・クリステンセン、ニコラス・オールドロイド、そして家具職人のアンダース・タムスで活動しています。
建築的な思考に基づき、徹底的に考え抜いた構造によるシンプルで美しいデザインを目指しすべて自社で設計を行っています。
「良いデザインとは、それ自体がサステナブル (持続可能なもの)である」という信条のもと、簡単にリペア、組み立て、リサイクルできるパーツで構成されています。
アクリル板と枠材をラバーバンドで固定するだけの「FRAME(フレーム)」、くさびで棚板を固定するシンプルな構造の「シェルビングシステム」など、緻密な構造とミニマリズムを追求したプロダクトは発表されるや否やすぐに世界的な人気を博しています。
2015年より2人の建築家マーティン・ドゥ・ネアガード・クリステンセン、ニコラス・オールドロイド、そして家具職人のアンダース・タムスで活動しています。
建築的な思考に基づき、徹底的に考え抜いた構造によるシンプルで美しいデザインを目指しすべて自社で設計を行っています。
「良いデザインとは、それ自体がサステナブル (持続可能なもの)である」という信条のもと、簡単にリペア、組み立て、リサイクルできるパーツで構成されています。
アクリル板と枠材をラバーバンドで固定するだけの「FRAME(フレーム)」、くさびで棚板を固定するシンプルな構造の「シェルビングシステム」など、緻密な構造とミニマリズムを追求したプロダクトは発表されるや否やすぐに世界的な人気を博しています。
注意事項

|納期について|
ご注文いただいてから2~3週間前後でのお届けになります。
ご注文いただいてから2~3週間前後でのお届けになります。
Irma(イヤマ)の商品取り扱っています

創業100年続く、デンマークのオーガニックスーパー Irma(イヤマ)。
創業者の娘さんをモチーフにしたイヤマちゃんモチーフの商品を多く取り扱っています。
創業者の娘さんをモチーフにしたイヤマちゃんモチーフの商品を多く取り扱っています。

本国でしか販売していないオリジナルアイテムや、日本限定のアイテムを取り扱っています。
φ30cm