
ORGANIC GARDEN|通気性のよい鹿の子編みソックス
1,430円
- 購入金額が税込7,700円以上で送料無料
- 休業日:土日祝
ご注文・お問い合わせは、営業日(平日)にご対応させていただきます。
※お客様のご都合による返品・交換はお受けしておりません。 詳細は特商法に基づく表記をご参照下さい。
通気性のよい鹿の子編みの爽やかなソックス

生地に凹凸があり通気性に優れている鹿の子編みのソックスです。鹿の子編みの表情が特徴的で、爽やかな履き心地の1枚です。

肌あたりをよくするため、足裏はプレーンな平編みに。

鹿の子編みは伸びもとっても良く、足にやさしくフィットします。ほどよい厚みでオールシーズン履ける、お店でも人気の1枚です。
自然由来のやさしい3カラー

オーガニックコットンの色そのままの生成とブラウン、水を汚さずエコな染色"ハニ染め”のグレーの3カラーです。
ORGANIC GARDENについて
生産者である私達がものづくりの視点から地球環境を考え、守っていくために。
そして、オーガニックコットンのやさしい肌触りに触れる”幸せ”を知っていただくために。
そして、オーガニックコットンのやさしい肌触りに触れる”幸せ”を知っていただくために。

農薬や化学薬品の使用を控え、環境や身体にもやさしいオーガニックコットンを使用した商品を提案する、関西の5社からなる協同組合のファクトリーブランドです。
オーガニックコットンについて
普通のコットンとの違いは、”空気層”の違い。

通常、靴下の原料となるコットンの生産には、農薬や枯葉剤が大量に使用されます。オーガニックコットンはそういったものは使用する事なく、手間と時間をかけて丁寧に育てられます。
生産効率は決して良くないのですが、太陽の光をたっぷりと浴び、充分に成長してから収穫されるオーガニックコットンは一般の綿と比べ、空気層がしっかりと形成されており、吸収力や保湿力も高く季節を問わず心地良くお使い頂けます。
生産効率は決して良くないのですが、太陽の光をたっぷりと浴び、充分に成長してから収穫されるオーガニックコットンは一般の綿と比べ、空気層がしっかりと形成されており、吸収力や保湿力も高く季節を問わず心地良くお使い頂けます。
yahae kiyosumiについて

yahae kiyosumiは、東京・清澄白河にあるファクトリー直営の靴下専門店です。奈良・広陵町の自社工場で一点一点、丁寧に編み上げています。
工場直営店だからこその材料の選定、はき心地の追求、細かなラインナップ展開、そして価格設定。すべては"yahae"の考える靴下作りへの意思表示です。
工場直営店だからこその材料の選定、はき心地の追求、細かなラインナップ展開、そして価格設定。すべては"yahae"の考える靴下作りへの意思表示です。
取り扱いブランド
yahae
次の100年に向けて、私たちのものづくりの姿勢を表現するために2020年できたばかりのファクトリーブランドです。生産背景や環境に配慮した素材を使っています。
ORGANIC GARDEN
オーガニックコットンと天然染料を共通素材にした、関西の工場5社からなるファクトリーブランドです。
出来る限り地球環境にダメージの少ない、人にも地球にもやさしいものづくりを目指しています。
出来る限り地球環境にダメージの少ない、人にも地球にもやさしいものづくりを目指しています。
Hoffmann
空想上の人物「Hoffmann(ホフマン)」の足元をイメージにデザインされた、上質な素材とデザインにこだわった靴下です。定番商品以外にも、シーズンごとのテーマを新しい柄や色合いで表現しています。
お洗濯・ケアについて
少しでも長く履いていただけるように...

yahaeで取り扱っている靴下は、糸・糸の染め方にこだわり、丁寧に編み立てています。 ですので、靴下を消耗品とは考えておりません。ほんの少しの手間で、靴下は長持ちしてくれます。
お洗濯のポイントは下記の2つです。
●ネットに入れて裏返しにして洗濯すること
●履き口を上にしてなるべく直射日光を避けて干すこと
お洗濯のポイントは下記の2つです。
●ネットに入れて裏返しにして洗濯すること
●履き口を上にしてなるべく直射日光を避けて干すこと
洗濯表示について
