halutaオリジナルクッションの受注販売はじめます。
木の家具のように長い時間を一緒に過ごしていただきたい、
Tambourine Hallingdal(タンバリン ハリンダル)ボルスタークッション。
いつものスペースで、枕や足置きにはもちろん、ソファや椅子に座った時の腰のうしろにちょっといれたり
何か作業するときには肘を支えてくれる。
そんな、かゆいところに手が届くような、家にある家具がさらに使いやすくなるようなクッションがあったらな…。
そんな長年の思いから生まれた、halutaが扱う家具にもぴったりと合う、新商品の登場です。
弊社のファブリックではおなじみ、デンマークの老舗生地メーカー、
Kvadrat(クヴァドラ)社の名作 Hallingdal(ハリンダル)65。
そして、「布」の可能性と楽しみをいつも私たちに与えてくれる皆川明氏の、
mina perhonen ミナペルホネン の tambourine タンバリンデザイン。
生地の耐久性とデザイン性、二つの面からわたしたちが自信を持って選ばせていただいた、
Hallingdal65 × tambourine の生地で作ったクッションです。
大きさは、40cmと80cmの二つ。
80cmはウレタン材が内包されているため、すこしかたさがあり、
Hans J Wegner のデイベッドにもぴったりとフィットするサイズです。
40cmをお選びの方は中の素材を2種類からお選びいただけます。
柔らかいクッション材をご希望の方は、羽毛入りのものを。
硬めにしっかり使いたい方はウレタン材のものを。
ご自身にとって使いやすいサイズ、中材の柔らかさ、カラーを一番好きな方法でカスタマイズしてお選びください。
3週間前後お時間をいただいて、ご自宅へとお届けいたします。
長い年月を共に過ごしたいTambourine Hallingdalクッション。
いつもの部屋で、いつもの家具と過ごす日々が、さらに素敵な時間となりますように。
・受注販売となりますので、ご注文いただいてから3週間前後のお届けとなります。
・クッションカバーのお手入れ方法につきましては、ドライクリーニングをご利用ください。
※ white、light brownの生地は現在入荷待ち、入荷時期未定でございます。
\インタビュー公開中/ 長く愛されるアルテック家具の魅力とは?
連載「キナリノモール名品探訪記」では、アルテックのインタビューを公開中!今回は、Artek japanスタッフの皆様と、長年アルテックのパートナーショップとして別注カラーのアイテムを販売してきたhalutaにお話を伺いました。ブランドを代表するプロダクト「スツール 60」のみならず、チェアやテーブルなどアルテック製品に宿る哲学と、その魅力をひもときます。ぜひご覧ください!
創業100年続く、デンマークのオーガニックスーパー Irma(イヤマ)。
創業者の娘さんをモチーフにしたイヤマちゃんモチーフの商品を多く取り扱っています。
- カテゴリ
- インテリア > ファブリック > クッション
- ブランド
- haluta
- サイズ
- small ウレタン縫製 : Φ16.5cm W40cm
small 羽毛縫製 : Φ13cm W40cm
large ウレタン : Φ16.5cm W80cm
- 素材
- カバー: wool70% viscose30%
中材:ウレタン / 羽毛
腰のうしろにもちょうどいい。やわらかな仕様の羽毛縫製