
ナイアード|アルガンクリーム
再入荷待ち
3,300円
- 購入金額が税込21,600円以上で送料無料
- 【大雪の影響による、パンの配送の遅延・配送見合わせについて】
大雪により一部地域で荷物の配送遅延・見合わせが生じております。そのため対象地域のお客様からいただいたパンのご注文は、遅延が解消するまで出荷を見送らせていただく場合がございます。その際は別途個別にご連絡いたしますのであらかじめご了承ください。
希少なアルガンオイルと ミツロウのみでつくられた贅沢なクリーム

モロッコで料理やスキンケアに用いられてきた、ビタミンEを多く含む伝統的なアルガンオイルと、北タイ特産の果物・ラムヤイの花から集める蜂蜜の香りがするミツロウだけで 作ったシンプルなクリームです。肌をふっくらみずみずしく整えます。顔だけでなく、全身や髪にもお使いいただけます。
陶器の瓶がかわいいんです。

こちらの瓶は陶器でできています。温かみのある瓶のデザインがとても好きで買ったのも使い始めた一つの理由です。
手のひらでスッと馴染む

手のひらで温めるとスッと溶けて伸びがよくなります。
一見硬いクリームですが、爪でとって手のひらで温めるとスッと溶けて肌馴染みがよくなります。朝摘みバラ水をシュッシュっとした後に、こちらのクリームを塗るのが夜の日課です。化粧はいつも殆どしていないのですが、40歳をすぎて肌の乾燥が気になり始めました。基礎化粧品とまではいきませんが、ちょっと肌に良いことをしている感じがとても気持ちがいいです。

同じく「ナイアード」の、ビーワックスクリームもあわせてどうぞ。
ナイアード
タイ、ネパール、モロッコ、インド…。世界各地にものづくりの拠点を置き、それぞれの国の文化的な背景をリスペクトしながら、地域に根ざしたあり方で自然の素材と人の手の力を組み合わせたストーリーのあるものづくりを続けています。 自然素材の力強い素材に、想いや新しい技法を加え新たな命を吹き込む。それが、ナイアードが商品開発において大切にしていることです。 また、環境へも配慮してパッケージなどの消耗材には「自然に還る素材」を選ぶ、石鹸を作る際に出る廃液を「植物や微生物の力を借りて処理する」など、自然のサイクルに沿った持続可能なものづくりへの取り組みを実践しています。
このストアの新着ストアレター
ストア紹介
パンと日用品の店〈わざわざ〉は長野県東御市御牧原の山の上にポツンと佇む小さなお店です。食と生活それぞれの面から、自分たちが心から良いと思うものを販売しています。お店に並ぶ殆どの商品は、店や自宅でとことん使...もっと見る
瓶がかわいいと、毎日のスキンケアも楽しくなる。