19C ち21

19C ち21

2,112円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
Featured 2023
キナリノモールについて
キナリノモールについて
自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて
キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

かもめ製作所|復刻マグカップ (白つや釉)

再入荷待ち
2,112円
再入荷通知
※再入荷した際に、メールでお知らせします。
※再入荷・ご購入を約束するものではありません。

アンティークを思わせる!復刻マグカップ

溜まったり流れたりする揺らぎのある釉薬が素敵なカップが届きました!
高さ:約7cm

高さ:約7cm

古い時代のものが大好きだけど、使うのには割れてしまいそうで抵抗がある私たちのような人に是非使って欲しいアイテムです。
口径:約7cm

口径:約7cm

1点1点手作りの揺らぎを大事にしつつ使い勝手が良いように、割れたり欠けたりしながらも補充してもらえる生活の道具として使い続けて欲しいと作られています。
使うだけでおしゃれな雰囲気になるとても素敵なカップです。フレーバーティーや抹茶、ワインなどの香りも楽しめる飲み物もおすすめです!内側も白いので色のついた飲み物も楽しめますよ!

ご購入前にご確認ください

一つ一つが手作業で制作されているため形や色に個体差があります。
液晶の環境によって実際の色と若干色味が異なって見える可能性がございます。
とっても素敵な作品のためたくさん愛用していただきたいと思っています!

作家さんの作品はどれを1つとっても全く同じものは存在しない1点ものの作品です。上記につきましては検品済みのためこうした理由での「当店不手際による返品・交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。
カテゴリ
生活雑貨 > 食器・カトラリー > マグカップ・コーヒーカップ・ソーサー
ブランド
かもめ製作所
サイズ
口径|約7cm
高さ|約7cm
素材
陶器
電子レンジ
食洗機
目止め
使用前の目止めの必要はありません
19C ち21

19C ち21

2,112円

このストアの新着ストアレター

【イロドリ 】エイプリルフール!?いいえ!こちらは本当ですよの最終価格!(みかん)

こんにちは!今日はエイプリルフール。朝から粋な嘘で「それはエイプリルフールだから?」とドギマギされた方もいらっしゃるのではないでしょうか? イロドリではエイプリルフールは逆の逆をいく、そしてその逆をいく正直デイになっております。(たぶん) 今年は暖かくなるのがとっても早くって 鹿児島では桜が満開をもう越えてしまったところもちらほら。 この時期通常朝晩は通常寒いのですが、朝晩も結構な暖かさで 「え!?夏なの?春はどこ行った?」という日も出てきてしまった。悲しい。 そんな前置きは前に置いておきまして そんな暖かな日が続くのでみかんも早々と熟し、すでに食べ頃を迎えています。 正直なところ、去年よりも大幅に販売量を増やすことにした今年・・・。 まだた〜くさんみかんがございます。 ということでみかんも満開(美味しい)が越えるその前に どーんとお値下げして、たくさんの方に買っていただきたいね!の感謝価格にいたしました。 前回、全部セットなるセットをご用意したのですが河内晩柑がすでにもう完売してしまっているため そのセットはもう作れない幻〜ということで 今ある3種類の大将季、紅甘夏、清見の3種類のセットをご用意しました。 前回の全部セットより、清見と大将季を増やした分、単価が上がっちゃってるんですけど 全部セットじゃないし、せっかくたくさんご用意できるので価格も少し安くしました。 そして、その他単品類もそれぞれめちゃんこお得にしましたので ぜひぜひこの機会に! もう本当にぜひ!召し上がっていただけたら嬉しいです。 熨斗などはおつけできませんが、段ボールは弊社オリジナルのものですので 贈り物としても喜ばれていますよ〜! 引っ越しシーズン 新しい門出 美味しい柑橘 とぜひこの機会に〜!

2023/04/01

【イロドリ 】数量限定の「みかん全部セット」予約受付開始!続・祝!5周年記念 

完全に「みかんのお店」となっている感が否めない、そんな生活雑貨と美味しいもののお店を営む当店も、今年はイロドリとして立ち上げてから5周年というアニバーサリーイヤーを迎えることができました。 最初にみかんを販売した年には、本当にちょっとしか売れなかったのが今は大忙しになるくらい たくさんのお客様に購入していただけるお店になりました。 それもひとえに美味しいみかんを作ってくれる両親や取引している農家さんのおかげ そしてたくさんの方の目に届くように イロドリでみかんを売っているよ〜と販売してくれるキナリノモールさんのスタッフの方々のおかげであり それを見て食べてみようかなと購入してくださってる皆様のおかげです! 以前お義父さんが娘に 「なんでじーちゃんのみかんは美味しいのができると思う?」 と尋ねていました。 娘はしばらく考えた後に 「じーちゃんが上手だから」と答えていたのですが お義父さんは 「毎日みかん畑にみかんを見に行って美味しくなるように世話をしてるからだよ」 と答えていました。 阿久根に住んでからも5年になりますが、その間も収穫するまでの間にみかんの木の下に藁を敷きに行ったり 明るくなったら(お日様が出たら)消毒をかけに行ったり、落ちたみかんを拾いに行ったり、枝を切りに行ったりと とにかく本当に毎日全ての畑に出かけ何かしらの作業をしているので 家にいるのは朝早くか日が暮れてから 体力や体幹は私たちよりも健康で、家にいない時にはどこかしらの畑に行って 「おーーーーい」と呼んでみて返事が返ってくる場所にいるという そんな生活をしています。

2023/03/25

ストア紹介

イロドリ

夫婦二人でみかん畑の中に「作家さんの器と暮らしにまつわる道具のお店」イロドリをオープンしました。 ※イロドリの名前は、『人生にイロドリを添えるお手伝いがしたい』という想いで名づけました。 全国各地の約70...もっと見る