1,320円
お支払い方法について
クレジットカード決済のみ対応しています。
送料について
合計購入金額21,600円以上で送料無料!

詳細な送料についてはこちらをご覧ください。

配送方法について
配送方法についての詳細はこちらをご覧ください。
返品について
商品がお手元に届きましたら、すぐに内容のご確認をお願いいたします。
返品・交換についての詳細はこちらをご覧ください。
母の日
キナリノモールについて

キナリノモールについて

自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディアです。

メールマガジンについて

メールマガジンについて

キナリノモールから季節に応じて、おすすめアイテムのご紹介やお得なキャンペーンのご案内します。

松野屋|真竹菜箸

1,320円
  • 購入金額が税込21,600円以上で送料無料
  • <ゴールデンウィークに伴う発送について>

    外部委託倉庫のゴールデンウィーク期間に伴う休業につき、以下日程にて出荷業務をお休みさせていただきます。発送する倉庫が異なる関係上、わざわざのパン・お菓子とその他の商品とで出荷休業日が異なります。詳しくは下記の日程をご確認ください。

    【わざわざのパン・お菓子】
    わざわざのパン・お菓子は実店舗わざわざの営業日に合わせて、ゴールデンウィークの間も出荷業務を行います。(パンの焼成量に限りがあるため、日にち指定はお受けできません。時間指定のみ承ります。予めご了承ください。)

    実店舗わざわざ営業日:木〜日曜日
    4/29(月・祝)と5/6(月・祝)は特別営業しています。どちらも月曜日ですが、パンの販売もしています。4/30(火)~5/1(水)はお休みになります。

    【わざわざのパン・お菓子以外のすべての商品】
    出荷休業日:4/27(土)〜4/29(月・祝)、5/3(金・祝)〜5/5(日・祝)

    わざわざのパン・お菓子以外の商品につきましては、外部委託倉庫からの発送となる都合上、ゴールデンウィーク期間中の出荷業務を休業いたします。詳しくは下記をご覧ください。休み明けにはゴールデンウィーク期間中にご注文いただいた分から順次に発送いたしますことを予めご了承ください。

    【お問い合わせについて】
    メール・お電話でのお問い合わせにつきましても、ゴールデンウィーク期間中はお休みいたします。休み明けから順次対応をさせていただきますが、お客様にはご迷惑をおかけいたします。ご理解をよろしくお願い申し上げます。


豆や麺類を滑らず、しっかりとつかめる菜箸

料理をする際に必ず使う菜箸。毎日使うものだからこそ、便利で使いやすい方がいいですよね。菜箸と一言に言っても、形も素材もいろいろあって、どれにしたらいいのか分からない。そんなあなたにはぜひ一度、松野屋の間竹菜箸を使ってみて欲しいのです。竹製なので、軽くて滑りにくく、菜箸の大敵である、小さな豆や麺類もらくらく掴むことができます。
箸だモン!つかめてナンボ!

箸だモン!つかめてナンボ!

サッと洗えて、乾きやすい

シンプルイズべスト。熱に弱いのがたまにキズ

シンプルイズべスト。熱に弱いのがたまにキズ

菜箸は長さ30cm前後のものが一般的で、様々な場面で使いやすい長さです。揚げ物をする場合にも、しっかりと食材をつまむことができ、かつ、お鍋と距離を取れるので、油はねを気にせずに調理をすることができます。火の周りでは焦げてしまったり、ダメージを受けやすいので注意してください。

松野屋

大量生産品ではなく、美術工芸品でもない、素朴な日用品・荒物雑貨を扱う松野屋。松野屋で扱うものたちは、自ら産地へと足を運び、職人と交わり見つけてきた、自然の素材を使った使い勝手のよいものばかりです。そして「便利」というだけでなく、美しいから使う、使うから美しい、長く使うことのできるものばかりを集めています。

わざわざのアイテムを人気順にチェック!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

「よき生活者になる」を合言葉にわざわざでは独自の選定基準を定めて、衣食住にかかわるこだわりのアイテムを多数取り扱っております。キナリノモールで人気のあるアイテム順に是非チェックしてみてください!

カテゴリ
生活雑貨 > キッチン用品・調理器具 > キッチンツール
ブランド
松野屋
サイズ
全長 約33cm
素材
真竹
生産地
日本(福島)
1,320円

このストアの新着ストアレター

ストア紹介

パンと日用品の店 わざわざ

パンと日用品の店〈わざわざ〉は長野県東御市御牧原の山の上にポツンと佇む小さなお店。“よき生活者になる”を合言葉に、薪窯で焼いたパンと、食と生活それぞれの面から、独自の選定基準を定めて自分たちが心からよいと...もっと見る