目もとに美しいニュアンスの立体感をつくるアイシャドウパレットに秋の新色が登場。
黄昏の空を旅する渡り鳥をイメージしたアイシャドウパレットです。
情熱を感じるブリックレッド、ゴールドがきらめくパープル、シマーな輝きを持つベビーピンクの3色は、どれも透明感を兼ね備え、重ねるほどに光り輝く奥行きを生み出します。
単体で楽しめるカラーでありながら、ブレンドするとしっくりなじみ、目もとに美しいニュアンスの立体感を。
メイクしている間、デリケートな目もとの肌を保護し、うるおいを守ります。
Wataridori〈渡り鳥〉
EX13:なめらかに伸びる美しい発色のブリックレッド。マットテクスチャーで、ライン使いにもグラデーション
づくりにも適しています。アクセントカラーとしてキワに伸ばすほか、他の2色とブレンディングしても。
EX14:程よい血色感とくすみ感のある、ゴールドパールが降り注ぐパープル。キワ、アイホール、目の下など
を華やかに彩っていただけます。
EX15:肌に溶け込むようなまろやかさでシマーな輝きを発する、ヌーディなベビーピンク。これひとつで
完成させても、他の2色と重ねても。涙袋を明るく見せたり、目の下やCゾーンのハイライト使いにも。
OSAJI 2023 AUTUMN MAKEUP COLLECTIONのテーマは「生きてきた肌」
自分という個人がともに生きてきた存在としての「肌」を尊重することで、自分自身を慈しむ姿勢を提案します。
肌が持つ個性を楽しめるように、やわらかな色と光で、冴えなさだけをカバーしたら、静かな情熱を感じるカラーでメイクアップを。
気負わずに、カジュアルに。
ドレスアップした素顔をつくるアイテムを揃えました。
Sakyuu〈砂丘〉
EX01:ピンクパールが輝くブラウン。アクセントカラーとして活躍するほか、伸びがいいので広範囲に使えばドラマティックな目もとに。
EX02:まぶしい太陽のような大粒のゴールドが輝くベージュ。 黄色光りしないので、どんな肌色にも合います。
EX03:クリアな輝きが、肌を明るく見せるヌードカラー。アイホール全体に伸ばすと立体感が強調されます。ハイライトとしてもお使いいただけます。
Mukougishi〈向こう岸〉
EX04:肌に溶け込むようになじむオレンジニュアンスのベージュ。アクセントカラーとしてキワに伸ばすほか、目の下に入れたり、アイホール全体に1色で使っても。
EX05:バーガンディのニュアンスが美しいベージュ。目もとに血色感とともにさりげない陰影をもたらします。EX04とブレンドすればテラコッタカラーに。
EX06:シルバーの微細なパールが輝くホワイトベージュ。アイシャドウベースにはもちろん、涙袋を明るく見せたり、目の下のハイライト使いにも。
Maboroshi〈幻〉
EX10:アンティークの食器のような、錆び感が美しいブラウンレッド。伸ばすとメタリックなレッドパールが広がり、肌になじむ温かみのあるカラーに。アクセントカラーとしてキワに伸ばすほか、他の2色とブレンディングしても。
EX11:キャンプファイヤーで見る火の粉のような、ゴールドラメをちりばめた燃えるようなオレンジ。キワ、アイホール、目の下などを自在に彩っていただけます。
EX12:肌に溶け込むようなまろやかさで、さりげない清潔感を携えたクリーミーホワイト。アイシャドウのベースとしてお使いいただくほか、他の2色の上から重ねていくと、薄いトレーシングペーパーを重ねたようなやわらかい発色に仕上げることが可能です。涙袋を明るく見せたり、目の下のハイライト使いにも。
・肌と同様のラメラ構造を形成するアミノ酸系植物保湿成分*を配合。
デリケートに傾きやすい目もとになめらかな感触でフィットするとともに、うるおいを与えて肌荒れを防ぎます。
・肌の負担となりやすい顔料(色材)を、生体親和性の高いシリコンで全て表面コーティングし、肌に直接触れないように配慮。
*ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
ブラシ等に適量をとり、まぶたの上にふんわりとのせてなじませてください。
1色でラフに完成させても、何色かをミックスしても美しい彩りが生まれます。
メイクしている間、デリケートな目もとの肌を保護し、うるおいを守ります。
するするとやわらかいテクスチャーで、目もとの繊細な肌にフィットしてソフトなラインを描けるアイシャドウスティックです。
ラインを描いた後に指やブラシでぼかすと簡単にシャドウとして機能するため、気分で使いかたを遊んでいただけます。
使い方自在の、マルチユースクリームカラーです。
透け感のある発色で肌になじみ、感情が滲み出るような、じんわりとした存在感を放ちます。
ボリュームアップとカールキープを叶え、眼差しに強い意志を宿すウォータープルーフのマスカラです。カラーによるさりげないニュアンスと、目もとをくっきりと見せるフレームの役割を兼ね備え、まつ毛を固めることなくふわっと仕上げます。
江戸時代、大名や将軍に仕える医師を、匙を使って薬を調合するすがたになぞらえ「お匙(おさじ)」と呼びました。
皮膚が体の免疫を司る重要な器官と考えられる今、スキンケアの役割は美容のためだけのものにとどまりません。 OSAJIは健やかで美しい皮膚を保つためのライフスタイルをデザインする、現代の「お匙」でありたいと考えます。
森に入れば、触れるだけでかぶれる植物があるように、植物は自身の身を守るためのエネルギーに満ち溢れています。つまり、植物が必ずしも人の皮膚に安全であるとは限らないのです。
人の皮膚は植物のどんな要素を受け入れ、どんな要素を拒絶するのか。それを熟知することが生涯使い続けられる安全な化粧品作りの第一歩です。
皮膚はどのようにして健康と美しさを保つのか。OSAJIは、その一つひとつに真摯に向き合い、アレルギーに対してリスクのある成分は極力入れないようにしています。
化粧品は、心が豊かになるものでなければいけません。その理由は、皮膚の生理作用は精神と密接に関わっているからです。心が豊かであれば、皮膚は健やかで美しく輝いていきます。
OSAJIは、使いやすい容器にこだわり、日本の伝統色を取り入れ、安らぎや心地よさを感じられるデザインを大切にしています。ライフスタイルもめまぐるしく変化する現代でも”変わらないもの”として、使う人の日々の生活に寄り添いたいと考えています。
パソコンのモニター環境や携帯電話の機種・設定によって、商品の色味や素材感などが実物と異なって見える場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。
大変申し訳ございませんが、当店ではギフトラッピングを承っておりません。予めご了承いただきますようお願い致します。
- カテゴリ
- 美容ケア・美容雑貨 > コスメ・ネイル > メイクアップ(アイシャドウ・リップ)
- ブランド
- OSAJI
- 容量
- 6g
- 成分
- Sakyuu〈砂丘〉
EX01
タルク、マイカ、酸化チタン、酸化鉄、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、オレイン酸ソルビタン、ハイドロゲンジメチコン、ホホバ種子油、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、酸化スズ、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)
EX02
タルク、合成金雲母、酸化チタン、マイカ、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、酸化鉄、オレイン酸ソルビタン、ハイドロゲンジメチコン、ホホバ種子油、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、酸化スズ、塩化AI
EX03
タルク、酸化チタン、合成金雲母、マイカ、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、シリカ、酸化鉄、オレイン酸ソルビタン、ハイドロゲンジメチコン、ホホバ種子油、酸化スズ、パーフルオロオクチルトリエトキシシラン、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、塩化AI
Mukougishi〈向こう岸〉
EX04、EX05、EX06(共通) :タルク、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸 セチル、オレイン酸ソルビタン、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィ トステリル/オクチルドデシル)、(+/-)マイカ、酸化チタン、酸化鉄、黄4、ハイドロゲンジメチコン、水酸化AI、赤226、酸化スズ、コンジョウ
Maboroshi 〈幻〉
EX10
タルク、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、オレイン酸ソルビタン、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、酸化鉄、マイカ、ハイドロゲンジメチコン、酸化チタン
EX11
タルク、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、オレイン酸ソルビタン、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マイカ、酸化鉄、合成金雲母、酸化チタン、ハイドロゲンジメチコン、黄4、水酸化Al、赤226、酸化スズ
EX12
タルク、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、オレイン酸ソルビタン、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マイカ、酸化チタン、ハイドロゲンジメチコン、酸化鉄、水酸化Al、酸化スズ
Wataridori〈渡り鳥〉
EX13
タルク、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、オレイン酸ソルビタン、ハイドロゲンジメチコン、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、硫酸Ba、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、マイカ、酸化鉄、グンジョウ、赤202、ロジン
EX14
タルク、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、ハイドロゲンジメチコン、オレイン酸ソルビタン、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、合成フルオロフロゴパイト、マイカ、酸化チタン、グンジョウ、赤226、酸化鉄、酸化スズ
EX15
タルク、ジメチコン、イソステアリン酸グリセリズ、ナイロン-12、ラウリン酸亜鉛、窒化ホウ素、エチルヘキサン酸セチル、ハイドロゲンジメチコン、オレイン酸ソルビタン、ホホバ種子油、ペンチレングリコール、エチルヘキシルグリセリン、カプリル酸グリセリル、トコフェロール、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、酸化スズ、マイカ、合成フルオロフロゴパイト、酸化チタン、酸化鉄、赤226
- 使用方法
- ブラシ等に適量をとり、まぶたの上にふんわりとのせてなじませてください。
- 製造元
- 日東電化工業株式会社
- ご注意
- お肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください。お肌に合わないときはご使用をおやめください。傷やはれもの、しっしん等がある部分にはお使いにならないでください。本品を使用して、赤み、はれ、かゆみ、刺激、色抜け(白斑等)や黒ずみ等の異常が生じた場合、使用した肌に直射日光があたって異常が生じた場合、そのまま使用を続けますと症状を悪化させることがありますので、すぐに使用を中止し皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。目に入らないように注意し、万が一入ってしまったときはすぐに洗い流してください。直射日光を避け、できるだけ涼しいところで保管してください。幼児の手の届かないところに保管してください。