オンもオフも、きちんとした印象にできるバックパック
通勤通学というオンの時間もちょっとおでかけのオフの時間も、両手が空いて楽にできるバックパックをカジュアル過ぎないものにしたい。そんな願いをかなえてくれる、きちんとした印象のバックパックです。
MH WAYは日本人デザイナー蓮池槇郎氏が1982年にイタリア・ミラノで立ち上げたバッグブランド。
この"Stone"と名付けられたシリーズは、生地を縫い合わせたり、ポケットにしたり、ファスナーを配置したりすることで、縦や斜めにラインが入ったように見えるデザインと収納力・機能性を充実させたうえ、部品までも黒一色に統一することでモードな印象も与えてくれる、歴史あるMH WAYの新しい一面を表現したアイテムです。
メンズライクな印象だからこそ、キュッと引き締めた雰囲気に
黒のカラーと重厚感のあるデザインではありますが、だからこそカジュアルなコーディネートでも、大人っぽい仕上がりに。
男性にももちろん、スーツスタイルからカジュアルな休日スタイルまで、お使いいただけます。
生地の縫い合わせとファスナーを使った、アシンメトリーなライン
バッグ表面や横面に縦や斜めに生地を縫い合わせることで走るラインは、アシンメトリーだけれど不思議と調和のとれたデザインです。
スマートフォン、ペットボトル、サングラス、傘などを収納できる隠しポケットがあちらこちらにあって、収納力の高さに驚きます。
本体の中も、このポケットの充実ぶり!荷物の整理がしやくすなっています。
まず、背面部分には15インチPCを固定できるポケットが。そしてフタ部分にはファスナー付きのポケットに、2か所に分かれた傘やペットボトル・水筒などを入れられるポケットも。
アシンメトリーなラインが大人っぽい印象のシリーズ "STONE"
モードでシャープな印象で、石のでこぼこしたテクスチャを生地の縫い目やファスナーを使ったラインで表したシリーズ。女性デザイナー、ジョイア・ジョヴァンネッラのデザインです。
StoneはMH WAYのラインナップにおいて、斬新でありながらいつの時代にも愛され続けるデザインと、使い心地の良さを探求して生まれたシリーズです。
MH WAYは日本人デザイナー蓮池槇郎氏が1982年にイタリア・ミラノで立ち上げたバッグのブランド。
80~90年代から「IMPRONTA」を中心に、デザイン業界でもアイコニックなブランドとして世界でも人気を博しました。
現在ではイタリアのバッグメーカー”NAVA DESIGN社”とタッグを組み、従来のラインナップも現代のライフスタイルに合わせてアップデート。どんな世代にも愛される、スマートなデザインで機能的なバッグを生み出し続けています。
もともと建築家・工業デザイナーとして知られた蓮池氏は、1964年の東京オリンピックで使用された時計やタイマーのデザインを手掛けたほか、数多くの作品が様々な分野で、世界でも権威のあるアワードを受賞しています。
※商品は、光の加減で実物と色味が異なる場合がございます。ご了承ください。
女性:身長168cm