
A2Care | 除菌 消臭剤
1,320円~
- 購入金額が税込3,980円以上で送料無料
- 1~3日以内に出荷 ※土日祝は休業のため出荷はありません。電話対応は中止しているため、お問い合わせはメールにてお願いします。

無色無臭の除菌消臭剤
除菌して物を長持ちさせる。
航空、鉄道、病院、スポーツ施設などで広く使われ続けている除菌・消臭剤A2ケアが一般向けに販売開始された。病院や介護施設の臭気を抑え、院内の除菌、ウイルス感染を防ぐなど、幅広い活用が注目されている。ANAは機内で変な匂いがしないから好きだというスコープスタッフがいるのだけれど、ANA国内線・国際線の機内、空港ラウンジでは長らくA2ケアが使われているそうだから、それもこの除菌消臭剤のお陰なのだろう。医療機関での使用を前提に研究開発は続けられ、あらゆる検査をクリアした無色無臭の除菌消臭剤。使い方によっては、実に有益な物であると判断したのでスコープでの取扱いを決めた。ケミカル嫌いなスコープが除菌消臭?不思議に思われるかもしれないけれど、これは使い方だと思った。何もかも除菌する必要はないが、僕らに合った使い方はある。僕らは毎日どこかで物を長持ちさせるために使っている。

洋服の匂いをとり、黄ばみを防ぐ
洗えないコートやジーンズを洗う
焼き肉の後や、タバコの匂いのついた洋服にシュッとA2ケアを吹き付ける。匂いの原因は菌が大半。除菌する事でほとんどの匂いが消えてしまう。そして匂いだけでなく、服の黄ばみも菌の繁殖が原因だから、すぐに洗濯しないのなら首回りや袖口にシュッとだけしておけば、黄ばみを防ぐ事ができる。また洗う事のできないスニーカー、ジーンズ、コートにA2ケアを噴霧することで洗濯替わりとし、帰宅したらシュッと吹きかけておけば、菌による変色や匂いを抑える事ができるから、服の寿命も延び、着ていても気持ちがいい。洗濯できない類の服はA2ケアを噴霧して洗った事とするより方法がないので、全てをそうしている。水に濡れたらダメな服はもちろんダメなんだけれど、雨に濡れるぐらいの事は常にあるわけだから、自己判断で行えば、かなり幅広く活用可能。ただ染み付いた黄ばみは着色しているのでとれない。

海外旅行、長期出張
洗濯たまるなら忘れずに
海外旅行や長期出張時にA2ケアを持っていき、洗い物にはシュッと吹きかけておけば、長期間洗濯しないままスーツケースにいれてあっても、そうそう臭くなることはない。海外出張した時、洗い物は全てA2を吹きかけた後で布袋に入れていた。そして帰国時にロストバゲッジ、つまり荷物がどこかへ行ってしまったのだ。結局荷物が届いたのは1週間後であったけれど、スーツケースを開けても、そんな異臭はしなかったからA2ケアの効果は絶大だと改めて実感。某劇団の海外公演では衣装を運ぶ際に、A2ケアをしたうえで運び、異臭を防いでいると聞いた時、そりゃ素晴らしい使い方だと納得。長期間洗えない衣類にはA2ケア。スコープの出張時は誰もが持っているようになった。

100ml スプレー
花も長持ちするし
水も濁らず花瓶の手入れが楽
稲に使う事で病気を防ぐという試みでは、素晴らしい結果が出たそうです。花瓶に活けた花の根本にA2ケアをシュッと吹きかけたり、花瓶の水にA2ケアを垂らすことで、生花も長持ちするんじゃないか?そう考えて試してみる。撮影に使った花を持ち帰り、根本にシュッとA2ケアを一吹き。翌日から出張にでて1週間。帰ってきて見てみると、花瓶の水は澄んだまま、植物も元気だった。それから数日に1回のペースで、根本にシュッと吹きかけ続けた。すると実に3週間も枯れないでいてくれた。その植物が特に強い種類だったのかもしれないけれど、普通に活けていたら、こんなに花が持つことはない。そして水が澄んだままであるわけもない。植物を長持ちさせる上に、水も濁らないので花瓶も汚れない。物や植物を長持ちさせ、手間を省く。一挙両得ともいえる画期的なケア製品だと実感した。

Newボトル
洗えない布団やカーペットに
噴霧して掃除した気分になる。
心地よい晴れの日には窓を開けて通気を良くし、カーペットや布団、マットレスにも洗濯替わりに噴霧しまくっている。心地よい。これぐらい広い面積に噴霧するのなら、非常に細かく噴霧し続けることができる、NEWボトルがおススメ。これがあれば広範囲への噴霧も無駄なく楽々、1本あれば非常に便利。この使い方をしたくて、早くNEWボトルが手に入らならないかな?と発売を待ちに待っていたスコープスタッフも多いのです。布団に噴霧して布団乾燥機で一気に乾かすってのもイイ手です。

300ml スプレー
風呂道具の黒カビを防ぐ
エアコンにもどうぞ
東屋のヒノキの風呂椅子だって、たまにシュッとしておけば黒カビしらず。風呂椅子だと下面の設置部分、黒カビが発生するのは大体決まって濡れ続ける部分だから、そういった部分にシュッとしておけば僕の経験的には十分。これにて塗装されていない木の道具も長く綺麗なまま使う事ができる。ついでに排水口周りにシュッとしておけば、ヌメヌメ化も大部軽減されます。特に匂いを放ちそうな生ゴミにもシュッとしておけばどことなく安心です。エアコンやカーエアコンの吸込み口に向けて、A2ケアを噴霧してやれば、カビ防止、嫌な臭い防止にもなります。

300ml スプレー
生乾きの臭いを消す
消えない匂いもある
生乾きでどうにも臭くなってしまった洗濯物のニオイというのはなかなか取れるものではありませんが、それも菌の繁殖が原因といわれているのでA2ケアで解決できる事が多い。予防的活用法では、そんな大量に噴霧する必要はないけれど、強烈な匂いを発しているような物を消臭するには、それなりの量が必要です。必要量、回数は、その度合いによりけり。シュッとひと吹きで一網打尽!という超強力な除菌剤ではない。僕はつい先日、雨に濡れた折り畳み傘をビニールにいれっぱなしにして1週間放置しまして、気付けば最悪の匂いが。A2を全体にシュッ、そして乾かして匂いをチェック。それを繰り返し1日がかりで消臭完了。シュッと一発で匂いを除去できない強敵は何度か繰り返す必要あり。完全発酵しているような洗っても匂いのとれない子供の運動靴やスポーツ用品も、捨てる前にA2ケアを噴霧してみて欲しい。きっと復活します。

ゲル
ゲルタイプの活用法
それは密閉された場所
匂いが気になれば、A2スプレーで対処。それで多くの場合は解決できる。しかし実際の所、「なんかニオイするな」という空間が生活の中には存在していて、そんな空間にはA2のゲルタイプがいい。ゲル状になったA2の成分が少しずつ揮発して空間に広がる仕組みなので、閉め切った狭い空間に設置する。車の中、下駄箱、冷蔵庫、トイレ、キッチンのシンク下収納スペース。他にも置ける所ないかと改めてパッケージを見るとカビ抑制効果という言葉を発見した。確かにカビも菌、カビ菌。以前、季節ものをカビさせてしまい涙した、あの押入れに入れて置いたらいいんではないか?除湿材と一緒に置いてみよう。

ラッピング、熨斗には対応していません。
- カテゴリ
- 生活雑貨 > バス・ハウスキーピング > その他バス・ハウスキーピング
- ブランド
- A2Care
- 材質
- ゲル: MA-T (塩素化合系酸化剤) ゲル化剤
その他:MA-T(精製水 99.99% / 二酸化塩素 0.01%)
- 寸法
- ゲル : H60×φ65mm 120g
100ml スプレー : H155×W55×φ40mm
300ml スプレー : H210×W75×φ55mm
4L : H200×W270×D130mm
- 生産
- Made in Japan
- 備考
- ゲルは開封後、1ヶ月半から2ヶ月使用可能。
- 購入前にご確認ください
- 1. A2Careは大半が精製水で構成されています。水に弱いものに使用する時は十分ご注意下さい。
- ボトルの不良等、商品に関する問合わせ先
- A2 Care コールセンター
0570-028-029
受付時間:9:00~17:00(土日祝は除く)
50ml スプレー(販売終了)