洋服をきれいに

ストア:木村石鹸掲載日:2022/06/19

ワイシャツの洗濯のコツ

こんにちは。木村石鹸です。

ワイシャツの洗濯。
仕事などで着る人は毎日の洗濯が大変ですよね。
洗濯するときのコツなどまとめてみました。

洗濯機派?それともクリーニング派?

ワイシャツは自宅で洗濯する派とクリーニング店に出す派に分かれると思います。
クリーニング業者では、ドライクリーニングといって溶剤を使って水を使わない方法が主です。そうすると、溶剤では取れにくく、水で取れやすい汚れが残る場合があります。おそらくクリーニングのコースにウォッシャブルコース(水洗いコース)などがありますので、クリーニング屋さんと相談して、定期的に利用するのもいいと思います。
では自宅で洗濯するときに、どのようなことに注意すればいいのかを見てみましょう。

洗濯前に確認すること。

洗濯前に確認することは、

①ポケットの中に何もないか
レシートやティッシュ、ボールペンなど何もないことを確認しましょう。あとで、何かわからなくなった紙屑が固まりででてくることになります…

②洗濯絵表示を確認しましょう。
洗濯絵表示はシャツのすそに縫い付けてあるはずです。
ほとんどのワイシャツは「水洗い可」となっているはずです。でも手洗いしかダメとか、温度とか、表示を確認するといろいろなことが書いてあります。あとは漂白剤を使えるかどうか。①漂白OK、②酸素系OKだけど塩素系NG、③漂白不可 に分かれます。毎日の洗濯に漂白は必要ありませんが、漂白についても見ておきましょう。

洗濯の時に注意するとことは?

ワイシャツですので、みなさん洗い慣れていると思います。
洗濯の方法は特に説明する必要はないですが、ちょっとしたポイントだけをみていきます。

①袖の裾、襟元の汚れ
ここは皮脂の汚れが付きやすい部分ですね。汚れが目立つときは、専用の洗剤などがあるので、洗濯機に入れる前に処理しましょう。

②洗濯ネット
洗濯ネットにキレイにたたんでいれたほうが、シワができにくくなります。大切に使うには面倒でもたたみましょう。

③たまには裏返して
特に夏は汗をかきます。汗は当然内側につきますので、何度かに一度でもいいのですべてを裏返してから洗ってみましょう。

④脱水は短めに
脱水は極力短めに。30秒で十分です。長時間の脱水でシワが固まってしまいますので要注意です。

部分汚れにオススメの商品

C SERIES 襟袖の汚れを取りやすくするスプレー

襟袖の黄ばみや黒ずみ汚れが落ちなくて困った経験はないでしょうか。
特に白いシャツの襟袖の汚れが気になったことありませんか?

皮脂が襟袖に付着することで「黄ばみ」になり、さらに皮脂の上に「ホコリ」や「チリ」が蓄積することで「黒ずみ」の原因になります。 襟袖回りは、首や肩などの肌と生地がこすれる場所なので、汚れが繊維の奥深くまで入り込んで普通に洗濯しても汚れが落ちにくくなります。

そのまま洗濯しても落ちにくいため、洗濯前に部分洗いや汚れたところに洗剤を塗り込むなどしてから洗濯をする…という手間がどうしても面倒に感じてしまう。

襟袖にスプレーして乾かすだけ

衣類を干す時に襟袖にスプレーして乾かすだけで汚れが付着しにくくなります。
さらに汚れが付着してもスプレーしていれば洗濯だけで汚れを落とせるので、今までしていた部分洗いが不要に…!
C SERIES|汚れを取りやすくする襟袖スプレー
C SERIES|汚れを取りやすくする襟袖スプレー
1,100円

re:koro洋服の常備薬 シミ抜きキット

汚れに合わせた3種類の染み抜き剤と専用ブラシ、シミ抜き解説書が入ったシミ抜きキット。

木村石鹸のこだわりを詰め込んだ機能性、そしてインテリアにもぴったり馴染む愛らしいその姿は、ギフトにしても喜ばれること間違いなしの一品です。

「シミ抜き」を楽しい時間に

お洋服の常備薬 re:koro -りころ- シミ抜きキットは、日常の面倒な「シミ抜き」を楽しい時間に変えてくれるセットです。
アルミ缶の中には、汚れに合わせた3種類のシミ抜き剤と専用ブラシ、そしてマニュアルがセット。
re:koro|洋服の常備薬 シミ抜きキット
re:koro|洋服の常備薬 シミ抜きキット
3,850円
ストア紹介

木村石鹸

くらし、気持ち、ピカピカ 大正13年創業の老舗石鹸メーカーです。 国内で数少ない釜焚きの純石鹸シリーズSOMALIなど、 小さい会社にしかできないブランドづくりに日々取り組んでいます。もっと見る

このストアの新着ストアレター