消費税前にドドン!と販売開始です。2019.09.28

ストア:イロドリ掲載日:2019/09/28

欲しいものは8%のうちに!

こんばんは!いよいよ残り2日で増税ですね。泣いても笑ってもお買い物をすると10%多めにお金を払わないといけない。ということもありまして、なんとか8%のうちにと作家さんが頑張ってくださいました。
販売開始する作家さんは、吉田健宗さんの代表作品3種類。東峯未央さんが新作を2種類。気軽に可愛く使えるマルチカップ。いつも使うものだからこそおさかなスポンジ。と盛りだくさんになっております。
その他にも販売中のおすすめアイテムをご紹介します。

新着アイテム その1

大変人気で手に入れにくくなっている『オクトゴナル大皿』『オクトゴナル小皿』『オクトゴナル長皿』が数量限定で入荷しております。
長皿は、上品な雰囲気でさらっとした釉薬のせいか大人っぽい落ち着いた印象です。テーブルの真ん中にどんと置いて主役としてお使いください。
大皿は、パスタだと1~2人分は盛りつけられるサイズ感です。朝ごはんのワンプレートにもおすすめです。
小皿は、盛り付ける部分に少しだけ深さがあるので多少の汁気のあるものくらいなら大丈夫です。高さも低くスタッキングもできるので場所を取らず収納することができます。



新着アイテム その2

古き良き時代の喫茶店にありそうな、なんだか懐かしい雰囲気の作品が届きました!ハンコの魔術師のごとく色々な模様を生み出す東峯さんの作品は大人っぽくも懐かしくも、そしてキュートでもある万能選手。つるんとした素材でお手入れも楽チンです。お子様用や贈答品としてもオススメです!

新着アイテム その3

今日は何飲もう?そう考えるのが楽しくなるカップが届きました。プリントされた可愛い文字が印象的。まっすぐのフォルムもなんとも言えません。軽いのでお子様が使っても安心です。フォントの色によって飲み物の印象も変わるので是非色違いで揃えてみてはいかがでしょうか?

新着アイテム その4

スポンジと言ったらお魚、お魚と言ったらお刺身・・・。とまぁそんな感じのお魚スポンジから大人カラーが出たのでおすそ分け販売いたします。鮭が川に戻ってくるように、スポンジはお魚スポンジに戻ってくるあなた。何かのついでにこのおすそ分け販売のお魚もお宅のキッチンの水に戻してあげてください。お願いします。

販売中のおすすめアイテム その1

橋村大作さんのCRACKシリーズからフリーカップが仲間入りしました!CRACKは亀裂やヒビという意味。グラス全体にヒビが入っているようにすることで、ゆらゆらと美しく上品な作品です。綺麗な色のカクテルや冷酒で涼やかな気分になること間違いなし!お子さんには「気をつけて〜!」と一声かけると写真のように大事そうに持ってくれます。

販売中のおすすめアイテム その2

朝の忙しい時間や、お昼の作る気がしない日や、一人の晩御飯をパパって済ませたい日ありますよね〜。
そんな日にイロドリで大活躍するのが『たまごスープ』なのです。
北薩地域で育った卵と鶏がらスープを使用して作られています。つまりは北薩の自然をギューッと凝縮した料理になっているのです。
みなさんソウルフードってありますよね。大阪人にとってのたこ焼き、お相撲さんにとっての永谷園。猪俣 睦彦さんにとってのカライモ飴とかですよねー。
鹿児島県の北部の北薩地域に住むイロドリにとってたまごスープそれはソウルフードなのです。
「贅沢な即席スープ」をコンセプトに作られているそうです。このレシピを考えついた北原さん、「サンキュー!」(堀内孝雄風に)。

販売中のおすすめアイテム その3

大阪で制作されている『翁再生硝子工房』さんの作品です。
こんなキュートなワイングラスが元々は家庭で使われている調味料の瓶だったとはびっくりです。
容量が8分目で120mlとちょっと小ぶりなので、軽くて何も考えずにヒョイっと持つことができます。重心が低くて腰が座っているので広めではないテーブルでも安心して使っていただけます。
大きくないからこそお酒がさほど強くない方にとってちょうど美味しい量になるのではないでしょうか。

販売中のおすすめアイテム その4

鎌倉で作陶されている『陶工房 扇屋 渡辺信史』さんの作品です。
私たちイロドリは、器屋をやっている中でその時々で絵付けの器であったり、無地のシンプルな器やフランスアンティークな器であったりと、自分の中の旬があるのですが、今回の渡辺さんの作品は、『和と土感』に旬があるときに出会いました。
印象的な大きな5枚の花弁の和の雰囲気をまとう輪花皿は、輪花皿としてはありそうでないものです。シンプルなものをのせても雰囲気が出ます。

販売中のおすすめアイテム その5

「花器のある生活を」をコンセプトに東京で作陶されているaya ogawa さんの作品です。花器を作るogawaさんが普段使われていたマグカップが可愛くて可愛くて、地団駄を踏んでお願いした作品になります。コロ角度によって雰囲気の変わる釉薬と少しアンティークのようなこなれ感がオシャレで大好きな店主愛用のマグカップです。
以上、増税前最後のストアレターです。
お見逃しがないように!
ストア紹介

イロドリ

夫婦二人でみかん畑の中に「作家さんの器と暮らしにまつわる道具のお店」イロドリをオープンしました。 ※イロドリの名前は、『人生にイロドリを添えるお手伝いがしたい』という想いで名づけました。 全国各地の約70...もっと見る

このストアの新着ストアレター

【イロドリ 】とにかくみかんが忙しい!みかん祭りで大渋滞中!

お久しぶりのストアレターの更新になってしまいました。というのも年末から家族全員総力を上げて大将季の出荷を終え(大将季もまた今美味しいやつを今度ご紹介予定♪です) ほんの少し、ほんの少〜しぼーとできたかと思ったら今度はみかんの販売の大渋滞な時期になりました。 いつも大体1つの品種ずつを予約販売することが多いのですが 現在3種類の品種の予約を同時進行で行い、出荷も同時に行う予定となっています。 気合が必要です〜! そんな大渋滞の先頭を走っているのがこちらの清見です。今年はとっても豊作な年になったそうで 天気にも恵まれ、虫などの被害に遭うこともなくすごく綺麗にできたよ〜とおしゃってました。 そして、なんと「今年はいつもより2週間木に長くならせてみたよ」とのこと。 ここであれ?と思った方はもうみかんマスターです。 みかんは木にならせる期間が長い方が甘くなるのです。なんでそれをみんなしないかと言うと それはそれぞれ、事情があるようなのですが一番の理由は木にならせすぎてしまうと 翌年のみかんの生育に影響が出るからなのですが 私たちが毎年ご紹介する清見を作られる農家さんは、我が家のレジェンドでもある父が 「清見はあそこだ」と言う農家さんで 毎年清見の美味しいを更新するべくイロイロ研究されています。 今年はいつもよりも2週間分、すでにしっかり甘くなっていましたが せっかくだから追熟するともっと美味しいと言うことで ただいまスクスクと追熟中です。

2024/03/14

【イロドリ】こんな感じで届きます。リピーターが多い大将季の季節が来る〜〜〜〜〜!

ついに〜 今年も〜〜〜来る〜〜〜〜〜〜! というわけで、今年もこの季節がやってきました。 SO!大将季の予約受付が開始しましたよ〜〜! 大将季は本当に毎年リピーターが多いみかんの一つです。 みかん好きのそこのあなた!(そうそこのあなたですよ!) みかん好きの知り合いをお持ちのそこのあなた(そう!そこのあなたですよ!) 若干お通じにお悩みのそこのあなた!(そう!我が家の三女!あなたですよ!) 我が家のアイドル三女のタマちゃんの便秘をも解消中の柑橘類は 10月あたりに始まった「かごしま早生」「きむらみかん」そしてついこの間まであった 「スイートスプリング」とだいぶお世話になりっぱなし。 ですが! 最近はみかんをあげすぎたのか若干食いつくペースが遅くなっておりました。 がしかし、味見にと持って帰ってきた大将季に食いつく食いつく 本日は、そんな大将季の収穫の様子をお届けいたします。 一緒に収穫を楽しんだつもりになってついでに予約してくれると 万々歳です。そこんとこよろしくお願いいたします。 さて、前置きが長くなりましたが今年の収穫はと言いますと

2024/01/10