ぬって楽しい、送って嬉しい。ポストカードブック「NURIPO」が新登場!

ストア:ama掲載日:2021/05/31
こんにちは。
ベビーギフト専門店amaです。

Manu Mobilesより、ぬりえの新しいカタチを提案するポストカードブック「NURIPO」が届きました!
異なる絵柄のポストカードが16枚入っており、ぬりえが終わったら切手を貼って、そのまま大切な方へ送ることができます。
子どもはもちろん、大人でも夢中になれるぬりえは、おうち時間にぴったり。

それでは、Manu Mobilesと「NURIPO」の魅力をご紹介いたします。

手仕事から生まれた日本の新しいプロダクト・Manu Mobiles

代表の今井氏
代表の今井氏
Manu Mobilesは、2008年に今井淳二郎氏により立ち上げられました。
1930年代に“動く彫刻”としてデンマークで誕生しその後北欧の家庭に広まったモビール。これに日本人の視点から新しい解釈を加えたものが、日本生まれのモビールManu Mobilesです。
Manuは”手”の意。その名のとおり、カッティング以外の全工程が全て人の手によるものです。
その活躍はモビールにとどまらず、ぬりえや空間装飾など多岐にわたるManu Mobiles。子どもたちに、たくさんのワクワクを届けています。

Manu Mobilesが提案する、ぬりえの新しいカタチ

異なる絵柄のポストカードが16枚入っています
異なる絵柄のポストカードが16枚入っています
そんなManu Mobilesがぬりえの新しいカタチを提案するポストカードブック「NURIPO」。
ポストカードのオモテ面がぬりえになっていて、ぬりえが終わったらそのまま切手を貼って投函できます。
なかなか会えないおじいちゃんおばあちゃんへのお手紙や、大切なご友人、ご親戚へ、お子さまやご自身でぬったお手紙を送ってみてはいかがでしょうか。

ワキタヨシコ×Manu Mobiles

NURIPO第一弾は、名古屋在住のイラストレーター・ワキタヨシコさんが作画を担当。
今回のために描き下ろされたぬりえ用のイラスト15作には、お子さまを飽きさせない工夫が随所に散りばめられています。
ポストカードに適した厚手の紙を使用しているため、うすい紙に印刷されたぬりえとは異なり、ぬりごたえがあるのが特長です。
コンパクトサイズですので持ち運びに便利なのも嬉しいところ。必要な分だけ一枚ずつ切り離して使えます。
色えんぴつやクレヨンと一緒にカバンへ忍ばせておけば、空き時間にお子さまに遊ばせてあげることもできますよ。
ぬりえが完成したら、切手を貼ってそのまま大切な方へお送りください。
Manu Mobiles|ぬりえポストカードブック NURIPO
Manu Mobiles|ぬりえポストカードブック NURIPO
1,760円

モビールもご一緒にいかがですか

Manu Mobiles|Inge Rylant ジャングルフォレスト
Manu Mobiles|Inge Rylant ジャングルフォレスト
3,960円
Manu Mobiles|高畠 純 モビールいぬ
Manu Mobiles|高畠 純 モビールいぬ
3,850円
Manu Mobiles|kata kata 花とハチドリのモビール
Manu Mobiles|kata kata 花とハチドリのモビール
3,960円
Manu Mobiles|tupera tuperaのとりモビール
Manu Mobiles|tupera tuperaのとりモビール
3,960円
ストア紹介

ama

ベビーギフトと贈る喜びをご提案するオンラインストアです。 『心の奥に残るものを』というコンセプトのもと、赤ちゃんとご家族皆さまへのとっておきを世界中からセレクト。商品と一緒に、作り手の思いをお届けするこ...もっと見る

このストアの新着ストアレター